シーサーといえば沖縄?ゴーヤとかそういうイメージがあるのですが…そういったことはあまり考えないように分析してみます。de、アカウントをとる前に例の如くgoogleにおいてsite:seesaa.net/で調べてみたら、他の無料レンタルブログサービスよりも日本語の件数(5,540,000件)とWEB全体の件数(7,160,000件)の差異が比較的少ないことがわかりました。
つまり、ブログのテンプレートというのはデザインを重視すればするほどソース内のレイアウト部分のタグの比率が膨大になり類似ページと認識され、一部の検索エンジンにそっぽを向かれてしまう傾向なわけなのですがseesaaに関しては、{(サブページがURLのみ表示になってしまう確率が少ない)=(カテゴリとアーカイブがフォルダ分けされている)}、またテンプレートもシンプルでしっかりしていることが伺えます。
従って利用者にとっては安全ラインとして確保できるありがたいブログなのでは?とか。さらにアカウントを1つだけとれば複数のブログを運用することができ、汎用性もばっちりです。ただし管理画面の入室や操作性に関してはクッキー、javascriptや再構築作業など最初はかなり戸惑い、ユーザービリティはイマイチかも。しかも管理画面のトップに「ダイエット」というメニューがあり「は?笑)」。
まあ操作性に関しては慣れればどうにでもなりますが、どちらかというとショッピング系のアフィリエイトを支援する為のブログのようでテンプレートのデフォルトの広告が「キャリーバック」とか、「ゴーヤ菊芋茶プエラリア入り」←(沖縄だ。納得)ちょっと変わっていたり。
少し残念なのはスパム対策として、デフォルトのコメント欄やトラックバック欄にrel="nofollow"
属性を自動挿入する機能が実装されていることでトラックバックによるブログ本来のコミュニケーションがとれなくなってしまい孤立してしまう可能性があることです。
つまりrel="nofollow"
でスパマーを寄せ付けないことで検索エンジンとの相性がよくても、同時に「ニ兎追うものはなんとやら」でシーサーを使っているという理由だけで「引用を兼ねた正しいトラックバック」を送ってもらえないことも懸念されます。(※HTMLのテンプレートを編集することで解除は可能ですし、実装されていないテンプレートもあるようです。)
某Google検索エンジンで新しい基盤となるインフラストラクチャが採用されたことにより、他のブログサービスに比べてseesaaブログのメリットの差異は、さほどなくなってきているように思えます。
rel="nofollow"
属性については、HTMLテンプレートの編集でも解除できない雛型もあるようです。
参照先(リンク先):Seesaa
http://blog.seesaa.jp/